AQStage ミーティングワルツよくあるご質問
サービスの特長や仕様についてのよくあるご質問を掲載しています。
下記のよくある質問をご覧のうえ、ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
接続環境について
機能について
接続環境について
-
Q. 電話会議システムを導入する場合に、電話会議接続用の回線を用意することになりますか?
A. 電話会議システムには、主装置に収容する回線が新たに必要となります。
拠点側電話会議接続用の回線(スピーカーフォンの回線)は既設の電話回線を利用いただけます。 -
Q. 主装置にアナログ回線は収容できますか?
A. できません。
収容いただける回線は以下のものになります。
BRI フレッツ光ネクスト/INS64
PRI フレッツ光ネクスト/INS1500
機能について
-
Q. 参加者制限機能とはどのような制限ができますか?
A. 予約時、電話帳に登録されていない電話番号及び非通知からの参加を拒否するように制限できます。
-
Q. 16会議室、最大46拠点接続とした場合に、1会議室で46拠点接続して会議はできますか?(PRI基板を2パッケージ搭載時)
A. できます。但し、1会議で46拠点の会議をした場合、他の15会議は開催できません。
-
Q. ミーティングワルツ主装置のみ(ミーティングワルツソフト無し)の構成で、どのような機能が実現できますか?
A. 参加型の電話会議が開催でき、会議室ロック、マイクオフ、パスワード変更機能が利用できます。
-
Q. 電話会議参加者の電話機からどのような機能が使えますか?
A. 会議室ロックとマイクオフが操作可能です。
-
Q. 電話会議の予約時において、接続数についても予約できますか?
A. 予約可能です。
-
Q. 電話会議の予約をできる人の制限はありますか?
A. 500ユーザーまで登録できます。
資料ダウンロード
リーフレット