Webサイトの改ざんを早期発見
加害者となるリスクを低減AQStage Web改ざん検知サービス
重要なお知らせ
【重要】サービスに関するお知らせ
Webサイトの改ざん検知チェック体制はできていますか?
Webサイトの改ざん事例は数多く報告されており、見落とせないセキュリティーインシデントの1つです。改ざんに気付かず不正な状態のまま公開が続くと、知らないうちに加害者になってしまうかもしれません。
AQStage Web改ざん検知サービスとは
Webサイトを守る!早期検知・早期復旧により加害者となるリスクを低減
- お客さまのWebサイトを定期的に確認し、Web改ざん検知を行うクラウドサービスです。
改ざんの疑いがある場合は、NTTビジネスソリューションズからメール通知いたします。 - インターネット経由でWebサイトに接続できる状態であれば、サイト側の設定変更等は特に必要ありません。
<ご利用イメージ>
- ※ 定期監視における「除外URL登録」や「リンク階層」などの設定および初回検知時の不要アラート消込作業となります。オプションをご選択の場合は、弊社で実施いたします。
MC-SOC(Managed Cloud Service Operation Center)は多種多様なサービスの監視・運用・保守を24時間365日で行うセンターです。
NTT西日本グループのシステム監視運用、セキュリティ監視運用により培ったノウハウを活かしてお客さまのシステム運用課題、セキュリティー課題を解決いたします。
AQStage Web改ざん検知サービスの特長
特長 1
有効検知性の高さ
現在のWebサイトが危険な状態かどうかをチェックします。新旧比較ではありませんので、更新のたびに不要なアラートが発生することはありません。
AQStage Web改ざん検知サービスでは、検知結果の有効性を高めるため、MC-SOCでさらに一次調査を実施し、誤検知を可能な限り排除します。
これにより、お客さまへは対応が必要な場合のみ、通知を行うことが可能となります。
検知可能なWeb改ざん
- サイバー攻撃等による改ざん
- 脆弱性を悪用した攻撃を行う改ざん
- ウイルスなどが自動的にダウンロードされる改ざん
- 政治意思や思想を誇示するために意図的にページを書き換える改ざん
- ドライブバイダウンロード攻撃の踏み台に利用するための改ざん
- ガンブラーやDarkleech Apache Module による改ざん
特長 2
Webサイト改ざん時の自動ページ切り替え機能
Webサイトに改ざんの疑いがある場合に、自動的に安全な画面(メンテナンス画面等)に切り替える変更管理を標準装備。
改ざんされた画面を、危険な状態のまま長期間放置することを防止します。
- ※ 事前に設定が必要です
特長 3
MC-SOCによるWebサイト運用サポート
Webサイトに改ざんの疑いがある場合は、MC-SOCが一次調査を行い、お客さまへアラートを通知(対処依頼)します。
なお、コンテンツ復旧作業はお客さまでの実施となりますが、MC-SOCがWebサイト復旧までの技術的な問い合わせに対応します。
提供メニュー
基本メニュー
Web改ざん検知 | ・Webサイトの定期確認 ・クロスドメインスクリプト管理・警告機能 |
---|---|
運用サポート | ・Web改ざん検知内容の一次調査(改ざんかどうかの判断、切り分け) ・Web管理者様へのアラートメール通知 ・Webサイト復旧までの技術的な問い合わせ対応 |
オプション
サイト設定代行 | ・定期監視における「除外URL登録」および「リンク階層設定」 ・初回検知の不要アラートの消し込み作業 |
---|
提供料金
お客さまのWebサイトの構成や運用状況に応じて個別にお見積もりさせていただきます。お問い合わせください。
参考価格(税込)※1 ※2
基本メニュー
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額 | 36,300円~ |
オプション
サイト設定代行 | 36,300円~/回 |
---|
- ※1 解析回数:4回/日、1ホスト、1,000URL以内
- ※2 解析対象のホスト(FQDN単位)追加および1ライセンス(1,000URL)追加毎に別途追加費用が必要となります。
サービス内容やご不明な点など、お気軽にご相談ください。