事例紹介⻘空株式会社 様
(循環事例)
※掲載内容は取材時の情報です
追求するのは持続可能な農業の姿

土づくりさえしっかりしていれば、
野菜は育ってくれる。
青空株式会社
代表取締役 石原 大介 氏
赤磐農場長 村田 孝文 氏
土づくりから自然と人間を見つめて

加工野菜を中心に、レタスやキャベツを生産している青空株式会社。モットーは「自然にも人間にも優しい農業」。その中心にあるのはなんといっても「土づくり」だという。「しっかりと土づくりをすれば、野菜は育ってくれるんです(石原代表)」
土を大切に考える中で、環境問題にも大きな関心を抱いていたとのこと。土に還る「生分解性マルチ」という資材を活用し、病害虫や雑草の対策とプラスチックの排出抑制を同時に実現。農林水産省による「みどり認定」を受けた。
そして土づくりに不可欠な堆肥づくりには、食品残渣(生ごみ)を活用。パートナー企業と協働して循環型農業の実現に励んでいるという。
めざすは次なる「一大産地」。心強いパートナーと共に

青空株式会社は、国内有数のパッケージサラダの製造・販売会社であるサラダクラブ様の契約産地としてスタートを切った企業だ。
「サラダクラブ様は『産地と共に』という思いが大きく、環境や地域貢献への取組を熱心に取り組んでいらっしゃる企業です。私たちは、サラダクラブ様の思いに共鳴し、我々も高い評価を頂く中で、この「晴れの国」岡山県を新たな葉物野菜の一大産地にするべく、日々試行錯誤を繰り返しています(石原代表)」
食品会社と生産者が協働する新たな資源リサイクル
「残渣」を「堆肥」に。今までゴミだったものを資源化する
サラダクラブ様が野菜を加工する行程で必ず発生する食品残渣を、フォースターズ(食品残渣発酵分解装置)で一次発酵物に発酵・分解。青空株式会社と連携し、それをさらに発酵させることで高品質な循環堆肥へと生まれ変わらせ、野菜の生産へ活用する。こうして生産された野菜が再びサラダクラブ様へと渡り加工される。
「残渣」を「堆肥」に。そして「堆肥」を「野菜」に活用。再び「野菜」を加工する。このように資源循環を形成する協働関係が構築されている。
一次発酵物は「宝物」
サラダクラブ様から提供される一次発酵物は、さらに米糠や鶏糞などの副資材も加えることで、作物にとって最適な堆肥へ生まれ変わる。こうして完成した堆肥は、青空株式会社の農業の中心にある「土づくり」に欠かせないものになったという。
提供される一次発酵物は、まさに宝物だと語ってくれたのは、村田農場長。

「決して短期間で目ざましい成果が出るわけではありませんが、土の質は良くなっていると感じますよ(村田農場長)」。その実感を裏付けるように、野菜の品質についてサラダクラブ様の全国産地表彰を6年連続獲得。4年前からは全国で8社しか選ばれない最優秀賞も受賞している。
食卓に「おいしい」と「安全安心」をいつまでも

循環堆肥を育み続ける取り組みは、環境負荷を抑えた持続可能な農業の大いなる可能性のひとつの姿だ。そして、「おいしい」と「安全安心」をかなえる野菜が並ぶ食卓を、将来にわたって作り続けることにもつながっていく。
それは、日頃からお客様の笑顔が見たくて野菜を育てていると言い切る石原代表が、選ぶべくして選んだ道に違いない。
青空株式会社がめざす「未来の農業」
循環型農業の推進によって、「自然にも人間にも優しい農業」の歩みを着実に進めている青空株式会社。石原代表は、農業に携わる人々の経済的な側面についても思いを馳せているという。「今、私たちの国の農業の一番の問題点は、いかに継続性を担保できるかということ。食料自給率の低下が話題になって久しいですが、まずは農家を憧れてもらえる職業にしないといけないと思っています。そのためには、農業の意義や魅力だけではなく、経済的にも安心できる『儲かる農業』にする必要がある(石原代表)」
近年ではサラダクラブ様と、生産者、加工業者に加えて、販売店も参加する「参加型循環農業」という新たな流通づくりにも取り組み始めたという。さまざまな視点から見つめた「自然にも人間にも優しい農業」が実現していくことは、次の世代の、その次の世代の人々の、安全安心な食生活を支える礎となっていくのだろう。
企業紹介
青空のもと皆の笑顔で“おいしい”を育てる
青空株式会社
設立 | 2017年(平成29年)9月1日 |
---|---|
本社 | 岡山県岡山市東区南古都134-38 |
従業員数 | 8人(2025年3月末時点) |
事業内容 | 「言い訳を言わない、計画通り出来る事は必ずやる」をモットーに、豊作を喜べる農業を創り出します。【農作物卸事業部】産地開拓〈野菜、果物〉、生産品目のコーディネート、農薬・肥料販売 【米穀事業部】米穀卸業〈主食用、飼料用米、米粉用米、砕米、着色米〉、産地開拓、農薬・肥料販売 【販売コンサルティング事業部】販売委託業務、新商品開発、海外輸出 【農業生産事業部】野菜(レタス、グリーンリーフ、サニーレタス、ロメインレタス、キャベツ等) |
URL | http://www.okayama-bluesky.com/ |