このページの本文へ移動

先輩社員インタビュー

先輩社員インタビュー

  • 先輩社員インタビュー 杉橋 拓己(金沢ビジネス営業部)
  • 先輩社員インタビュー 佐々木 麻衣(岡山ビジネス営業部)
  • 先輩社員インタビュー 栁 勇輝(福岡ビジネス営業部)

杉橋 拓己

金沢ビジネス営業部

2023年度契約社員採用、現正社員

ゆかりの地で、
魅力ある人々とのつながりを大切にしながら

仕事に取り組むことができる職場です。
今後、公私ともに様々なことを経験し、
自分自身の成長を
感じていきたいと考えています。

  • 就(転)職活動のきっかけと当社への入社動機
    前職はエンタメ業界の企画職で人との直接会話が非常に少ない仕事でした。人と膝を突き合わせてアイデアを出し合い、皆で一つの物を創り上げたいタイプだったのでぼんやり転職を考え始めました。
    業界を絞り活動したわけではないですが、前職でも「通信」に関わる要素があり興味があったこと、就職活動中に出会った方の「人の魅力」が決め手となってNTTビジネスソリューションズへの入社を決めました。
  • 入社後感じている「やりがい」
    入社当初は先輩方のサポートの下、実機を触りながら技術や実務を学び、より「通信」に対する興味やスキルが高まりました。
    今では大規模かつ重要な案件にも参画し、お客さま含め多くの方が関わるプロジェクトの中での「自身のプレゼンス」が上がることを実感でき、そこにやりがいを感じています。
  • 職場の雰囲気
    まず、業務に関わるものは勿論、雑談含めて職場での「会話」が多いと感じています。
    職場の方との会話を通じて「ランニング」を始める等趣味も増え、自分自信が結構変わってきたと思います。
    わりと「目立ちたがり屋」なところがありますので地域で催されるイベントに有志とともに参加するなど雰囲気はとても良いです。

    職場の雰囲気(杉橋 拓己)

  • 入社して良かったこと、意外だったこと
    仕事の進め方や職場の雰囲気は入社後も自分が求めていたもの以上に良いと感じています。
    ICTスキルという「自身の強み」が得られることに加え、手を挙げればさまざまな社内外のイベントにも業務として参加させていただける環境なので幅広い経験を積めることが嬉しいです。
    一方、オフィス含め若干古くさいイメージを持っていましたがそうでもなかったです(笑)。

    入社して良かったこと、意外だったこと(杉橋 拓己)

  • 今後の夢
    ずっと過ごしてきた地で、お客さまを含めできるだけ多くの方に私自身を知って頂き、信頼してもらえるような人間に成長したいと思っています。
    そのためにまず、SEとしてスペシャリストとなることを目ざしています。
  • 就(転)職活動中の方へのメッセージ
    私も最初はそうでしたが、求められるであろう答えを準備するのではなく、ご自身の思いをご自身の言葉で伝える準備をすることが大切だと感じました。
    今回の転職において私が重視したのは、そこで働かれている「人」や「雰囲気」であり、それは成功だったと思いますので悩まれた場合は参考にして頂ければと思います。

佐々木 麻衣

岡山ビジネス営業部

2023年度契約社員採用、現正社員

働く女性として、母親としても、
充実した日々を過ごしています。
そしてこれまでより一層、
「まだまだ自分の幅を広げたい」と
思うようになりました。

  • 就(転)職活動のきっかけと当社への入社動機
    アパレル店舗での接客を行っていましたが、土日が忙しく、自身の望むライフスタイルに合っていないと感じていました。
    NTTビジネスソリューションズでは、土日休みかつ育児と両立しやすい柔軟な働き方ができると思ったこと、またICTに関する知識は無いものの、「自分が住む地域をよりよくしていく仕事」であることに魅力を感じ、入社を決めました。
  • 入社後感じている「やりがい」
    入社後は災害時に活用される公共施設のWi-Fi整備など、実際に「地域の暮らしをより良く」することに貢献できることにやりがいを感じています。
    また、母となった今、自身の提案が将来我が子の教育にも活かされていくと思えることもモチベーションにつながっています。
  • 職場の雰囲気
    ICT知識がない中での入社でしたが、忙しい中でも周りの皆さんから一つ一つ丁寧に教えて頂いたり、相談にのって頂ける環境です。
    雰囲気も和気あいあいとしており、eスポーツやボウリング大会など社内イベントも多々あって、皆さん仲が良いです。

    職場の雰囲気(佐々木麻衣)

  • 入社して良かったこと、意外だったこと
    社内はもちろん、お客さまやパートナー企業さま等、多くの方と接することが刺激になるとともに、研修や資格取得を後押ししてくれる制度もあるので毎日充実しています。
    また、子供に関する突発的な勤務変更にも柔軟に対応して頂き、休日や有給休暇を活用して授業参観や旅行にも行けるようになりました。
    おまけに、社内の仲良し女子メンバーでのコピーバンドに参加し、近々ライブにも出演予定です(笑)。
    一方、意外だったのは元公官庁だったことから想像していた「お堅い」雰囲気や、いわゆるプログラマーのようなパソコンと向き合う仕事とは違ったことでした。

    入社して良かったこと、意外だったこと(佐々木麻衣)

  • 今後の夢
    入社後、NTTグループの裾野の広さを目の当たりにして感銘を受けました。
    自分自身、より高いステージに積極的にチャレンジしていくことで、将来的にはグループ会社を含めた幅広い業務を通じて更に広範な社会貢献ができる人材になっていきたいと考えています。
  • 就(転)職活動中の方へのメッセージ
    実際に入社後、全く未知の仕事であっても意外なところでこれまでの経験が活きることが沢山ありました。
    皆さんも希望する求人があるなら、未経験だからと尻込みせず、しっかりとご自身の考えやアピールポイントを伝えてチャレンジしてみてください。

栁 勇輝

福岡ビジネス営業部

2023年度契約社員採用、現正社員

携われる仕事の「大きさ」と
ワークライフバランスの取りやすさが魅力。

お客さまの課題解決に
最適なソリューションを提供する

「お客さまにとって理想のSE」に
なることを目標に

今後もスキルアップしていきます。

  • 就(転)職活動のきっかけと当社への入社動機
    前職ではライフライン設備メンテナンスの仕事をしていましたが、通信インフラは同様に生活基盤となり、更には今後大きく世の中を変革していく分野だと感じ、非常に興味を持ちました。
    NTTビジネスソリューションズでの仕事は、より働きやすい環境かつ自身の自治体対応経験も活かすことができるのではないかと考え、入社を決めました。
  • 入社後感じている「やりがい」
    自治体のお客さまの通信インフラ整備等、非常に規模の大きな案件に携わることができることに魅力を感じています。
    関わるメンバーも多数いる中、前職での経験を活かしつつ、プロジェクト全体を統括する立場で貢献できていることにとてもやりがいを感じています。
  • 職場の雰囲気
    周囲の方が皆「穏やか」で、入社後も未経験で不安のあった私を丁寧にサポートして頂きました。
    上司や同僚との間の「距離感」も近すぎず遠すぎず、また効率よく業務を遂行し、早く退社しようという雰囲気もあり自分にはとても合っていると感じます。

    職場の雰囲気(栁 勇輝)

  • 入社して良かったこと、意外だったこと
    前職と比べ、平日終業後に友人と遊びに行けたり、有給休暇もむしろ「取得を促され」るので大好きなライブや格闘技イベントに行きやすくなりました。
    意外だったのは皆さんの服装が思っていたよりも「ラフ」なことや、年配の方にもフレックスやリモートワークが浸透しているところでした。
    また、大企業ならではの縦割りやスピード感を感じるところもあるものの、意外に迅速に仕事が回るところがあることにも驚きました。

    入社して良かったこと、意外だったこと(栁 勇輝)

  • 今後の夢
    多くの経験やスキルアップを通じて、自分が理想とする「お客さまにとって理想のSE」となってお客さまや社会に貢献して行くことです。
    社内の登用制度にも貪欲にチャレンジし、私を助けてくれた先輩方のように自分も後輩を助けてあげられる「優しい先輩」になりたいと考えています。
  • 就(転)職活動中の方へのメッセージ
    契約社員からのスタートでしたが、未経験でも周りがしっかりサポートして下さるので私も入社後1年未満で正社員になることが出来ました。
    転職を成功させるためには、入社後もアンテナを高くし、自分のスキルアップに貪欲でいることが重要だと思いますが、それを実現できるしっかりとした環境が整っているかを見極めながら活動すると良いと思います。
詳しい募集要項やご応募はこちらからお願いいたします。