【終了】12/7(水)開催!
「中小企業の方向け」インボイス制度対策今すべきこと!
"IT導入補助金2022"を活用してお得に対策!
2022年12月にオンラインにて、以下のセミナーを開催いたします。
2023年10月1日から消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されますが、正しく対応しなければ、
- 実質質的な納税額の増加
- 担当者への負担増加
更に今なら、IT導入補助金2022の活用により、低コストで対象ツールの導入が可能です!1月最終申請〆切に向け、ぜひご参加ください!
開催情報
| イベント名 | 12/7(水)開催! 「中小企業の方向け」インボイス制度対策今すべきこと! “IT導入補助金2022”を活用してお得に対策! |
|---|---|
| 日時 | 2022年12月7日(水)14:00~15:00 |
| 主催者 | NTTビジネスソリューションズ株式会社 フリー株式会社(共催) |
| 対象商材 | freee会計、freee経理 |
| 参加申込方法 | 本セミナーは受付終了いたしました。 |
| 申込締め切り | 2022年12月6日(火)12:00 |
| 実施方法 | Webex |
| 参加費 | 無料(事前申込が必要) |
| こんな方におすすめ |
|
| プログラム | 1.インボイス制度について ― インボイス制度の概要、必要な対応ポイント ― freeeを活用したインボイス制度への対応方法 2.IT導入補助金の活用方法について |
| 本セミナーで得られること |
|
| お問合せ先 | NTTビジネスソリューションズ バリューデザイン部 バリューインテグレーション部門 CXコンサル担当 Eメール:contact-ba@west.ntt.co.jp TEL:0120-026681(平日9:00~17:30) ※電話番号等をお確かめのうえ、お間違いのないようお願いいたします。 |
※本情報は発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。