このページの本文へ移動

【終了】2025年3月12日(水)
株式会社ザクティと共催ウェビナー開催!
ローカル5G×遠隔支援ソリューションで実現する現場DXとは?

event20250225_0312webinar_local5G_xacti.png

3月12日(水)に、 NTTビジネスソリューションズ × 株式会社ザクティ 共催ウェビナー「ローカル5G×遠隔支援ソリューションで実現する現場DXとは?現場担当者より解説!」と題したウェビナーを開催いたします。

あらゆる業界でDXの重要性が増している昨今、構想は進んでいても具体的な取り組みについてはまだ着手できていない企業さまも多いのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、製造業やインフラ事業者様などで導入実績が豊富な遠隔支援ソリューションを提供しているザクティ様をお招きして、最新導入事例やDXのユースケースについてわかりやすく解説します!ぜひこの機会にご覧ください!

【登壇者紹介】

株式会社ザクティ 西日本・中部ソリューション営業部 映像DXグループ チームリーダー
藤井 晴加

  • 2017年~2021年に渡り、デジタルカメラのOEMを主として企画営業業務に従事
  • 2022年以降は自社ソリューション製品&サービスの営業業務を担当

NTTビジネスソリューションズ株式会社 バリューデザイン部 DXプラットフォーム部門 IoTビジネス担当
淺野 智哉

  • 2019年~2023年に渡りLPWAを中心とした検証・導入コンサルティング業務に従事。エネルギー業界、食品業界へのIoT導入等、幅広い分野で業務に従事。
  • 2024年以降は、ローカル5Gに関わるサービス開発、ローカル5G導入支援を実施中。

開催情報

イベント名ローカル5G×遠隔支援ソリューションで実現する現場DXとは?現場担当者より解説!
日時2025年3月12日(水)15:00~16:00
主催者NTTビジネスソリューションズ株式会社
対象商材ローカル5Gサービス
参加申込方法本セミナーは受付終了いたしました。
申込締め切り2025年3月12日(水)16:00
プログラム第一部
ローカル5Gとは?他の無線規格にはないローカル5Gの特徴と導入に必要な準備について(NTTビジネスソリューションズ株式会社)

第二部
最先端映像DX!遠隔支援で業務効率化
ウェアラブルカメラとアプリサービスでスムーズな作業支援(株式会社ザクティ)

第三部
登壇者ディスカッション(株式会社ザクティ×NTTビジネスソリューションズ株式会社)
実施方法Webex
参加費無料(事前申し込みが必要)
こんな方におすすめ
  • プラント、港湾、大規模工場、倉庫など広大な敷地のネットワーク環境にお悩みの企業さま
  • 社内のネットワークインフラの無線化を検討されている企業さま
  • ローカル5Gを活用したDX事例を知りたい企業さま
お問合せ先NTTビジネスソリューションズ
バリューデザイン部 DXプラットフォーム部門 IoTビジネス担当
Eメール:

※本情報は発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。