2025年5月22日(木)
食品関連事業者さま必見!廃棄コストの削減・
食品リサイクル率の向上につながる取組をご紹介!
~「地域食品資源循環ソリューション」とは?~
「廃棄すればごみ。リサイクルすれば資源。」
年々増大する廃棄コストの削減、食品リサイクル率の向上は、多くの食品関連事業者さまの課題とされています。
本ウェビナーでは、そのような課題を解決できる食品残渣の再利用の取組をご紹介します。
- ※「地域食品資源循環ソリューション」とは
食品残渣(業務用生ごみ)を廃棄するのではなく堆肥化する資源循環ソリューション
▼こんな方におすすめ
- 大量の食品残渣が出ていて何とかしたい
- 食品残渣の廃棄コストを削減したい
- 食品リサイクル率の向上につながる取組を探している
- 地域内で資源循環を実現したい
- SDGs(脱炭素)につながるソリューションを探している
開催情報
イベント名 | 【食品関連事業者さま必見!】 廃棄コストの削減・食品リサイクル率の向上につながる取組をご紹介! ~「地域食品資源循環ソリューション」とは?~ |
---|---|
日時 | 2025年5月22日(木)14:00~15:00 ※所要時間60分程度です。 ※上記時間内であれば、いつでもご覧いただけます。 |
主催者 | NTTビジネスソリューションズ株式会社 |
対象商材 | 地域食品資源循環ソリューション |
参加申込方法 | セミナーお申込みフォーム https://form.nttbizsol.jp/seminar/foodwaste-recyclingsolution_250522?LandingPageName=bs_018_20250522_seminar |
申込締め切り | 2025年5月21日(水)17:00 |
実施方法 | ウェビナー(CiscoWebex) |
参加費 | 無料(事前申し込みが必要) |
こんな方におすすめ |
|
お問合せ先 | NTTビジネスソリューションズ バリューデザイン部 ソーシャルイノベーション部門 Eメール: |
※本情報は発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。