"介護休業"が"介護離職"の引き金に!?
ワーキングケアラーへの支援を考えるフォーラム
    	
	「介護」と「仕事の両立」。
それは一部の人の問題ではなく、誰にでも訪れうる現実です。
企業が制度を整えるだけでは防ぎきれない"介護離職"。
その背景には、「職場で言い出しづらい」「周囲が理解しづらい」といった"空気"の壁があります。
本フォーラムでは、厚生労働省によるワーキングケアラーを取り巻く最新の動向と、現場でケアラー支援に取り組む実践者によるリアルな声を通じて、「介護を理由に誰も辞めない職場」を実現するために、組織として何ができるのかを考えます。
【登壇者紹介】
有瀧 悟史 氏(厚生労働省 雇用環境・均等局)
川内 潤 氏(NPO法人となりのかいご 代表理事)
森﨑 彩音(NTTビジネスソリューションズ株式会社)
開催情報
| イベント名 | "介護休業"が"介護離職"の引き金に!? ワーキングケアラーへの支援を考えるフォーラム  | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日時 | 2025年11月25日(火)16:00〜19:00 | ||||||||
| 主催者 | NTTビジネスソリューションズ株式会社 | ||||||||
| 対象商材 | karafuru AI | ||||||||
| 参加お申し込み方法 | 下記URLのお申し込みフォームに必要事項をご入力くださいませ。 セミナーお申し込みフォーム  | ||||||||
| お申し込み締め切り | 2025年11月24日(月)17:00 | ||||||||
| プログラム | 
 実施方法 | 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号 QUINTBRIDGE | 参加費 | 無料(事前お申し込みが必要) | こんな方におススメ | 介護離職防止やワーキングケアラー支援に関心のある人事・総務部門の方 | 経営層・管理職として、両立支援の職場づくりを検討している方 実際に介護を支える社員をサポートしたいと考えている方 お問合せ先 | NTTビジネスソリューションズ | バリューデザイン部 ソーシャルイノベーション部門 社会基盤ビジネス担当 Eメール:  | 
※本情報は発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。