このページの本文へ移動

防災・BCP

BCP対策とは?

NTTビジネスソリューションでBCP対策を行うメリット

NTTビジネスソリューションズは、自社のノウハウや実績に基づき、信頼性を高め、災害やリスクに強い組織づくりに寄与する、BCP対策に最適なソリューションを提供しています。

  • 幅広い災害リスクへの対応

    自然災害だけでなく、サイバー攻撃、インシデントなど、幅広いリスクに対応できる体制を構築しています。

  • お客さまへのサービス提供継続

    自然災害リスクが低い立地に堅牢で高セキュリティーのデータセンターを設置。非常時でも企業や自治体の重要なデータを守り、サービス提供を継続します。

  • ICTを活用し、即時に情報共有

    地域の危機情報をリアルタイムで収集、共有し、発生リスク予測をはじめ、避難所受付や復旧の効率化を実現します。

BCP対策のよくある課題を解決

課題自治体内の情報共有を速やかに実施したい
解決

災害時に強いIP通信網を利用した同報系システムを活用

  • 多様な災害に対する迅速な対応を可能にします。
  • 情報の迅速な収集・一元化で、防災対策の改善や早期避難、早期復旧を促進します。
課題・自治体内の危機情報収集に苦慮している
・工場周辺で起こった危機情報の把握が困難
解決

リアルタイムに複数拠点の映像確認、被害状況やリスクを可視化

  • 災害時の河川監視、防犯対策や、各種現場の遠隔チェックにより、リアルタイムで被害状況を把握し、復旧活動や対策を行うことができます。
課題災害やリスクに備えてデータを確実に守り、行政サービスや事業の停滞を防ぎたい
解決

バックアップシステムを構築し、データ消去を防止

  • 企業や自治体内のデータを相互にバックアップし、緊急時のデータ消失を防ぎます。
  • 企業や自治体のバックアップシステムを構築し、リスク軽減を実現します。
課題避難所受付する人手が足りず、現場が混乱してしまう
解決

避難所受付のDX化をサポート

  • 避難所受付をQRコードにして効率化し、受付の混雑解消を図れます。
  • 避難所混雑状況を即時に把握し、問合せ対応稼働を削減できます。

関連事例