このページの本文へ移動

止まらない工場の実現をサポートリモートファクトリーソリューションパッケージ

重要なお知らせ

【重要】サービスに関するお知らせ

止まらない工場イメージ

NTT西日本グループが"止まらない工場"を共創

世界中で急速に進んでいる製造業のDX推進。
社会を取り巻く環境変化がもたらすさまざまな課題をICTの力で解決していく「ソーシャルICTパイオニア」として、製造分野のお客さまの「新しいスタイルへの転換」、「新しい価値の創造」を支援し、ともに「リモートファクトリー」の実現をめざします。

リモートファクトリーソリューションパッケージ

ポイント 01

生産工程のDX推進

生産工程のDX推進

帳票電子化によるペーパーレス、設備稼働状況監視による製造ライン効率化など、業務の自動化を図り、製造業務の効率化と高度化に貢献。

ポイント 02

物流システム改善

物流システム改善

画像認識技術などの活用により、物流システムの見直しや改善をご提案。在庫管理の効率化、工場内物流の視える化で、全体の最適化を図ります。

ポイント 03

安全・品質の向上

安全・品質の向上

ウェアラブル端末(スマートグラスなど)による作業支援、ベテラン技術者からの指導や技術伝承などリモートサポートの活用で、品質管理の高度化に貢献。

特長

特長 01 帳票電子化ソリューション「XC-Gate」

各種データの収集・分析により生産性が向上

これまでのExcel帳票をweb画面に変換。そのままのイメージで電子化でき、簡単にペーパーレス化を実現します。また、収集したデータを蓄積・分析することで設備の稼働状況が可視化でき、製造業務の効率化や高度化に貢献します。

  1. ※ XC-Gateは株式会社テクノツリーの登録商標です。

特長 02 リアルタイム在庫管理ソリューション「いろあと」

新たな認識技術で、在庫管理などの現場オペレーションを最適化

離れた場所から高速・高精度の複数認識を可能とする次世代のカラーバーコード「カメレオンコード」を用いて、リアルタイムに工場内の在庫数や位置を特定。在庫管理の業務負担を軽減し、管理精度の向上を実現します。従来のRFID(無線ICタグ)よりもリーズナブルに導入でき、製品の出荷・配送・保管といった一連の物流工程の戦略的立案にも役立ちます。

  1. ※「いろあと」は株式会社インフォファーム、「カメレオンコード」は株式会社シフトの登録商標です。
  2. ※「いろあと」は西日本電信電話株式会社から販売し、株式会社インフォファームが提供するサービスです。

特長 03 現場とつながるリモート作業支援

効率的な業務遂行・技術伝承へ貢献

現場作業者と監督者・技術者が離れた場所にいても、音声・映像・資料などをリアルタイムで共有しながらコミュニケーションを実現する「リモート作業支援」。ウェアラブル端末(スマートグラスなど)やタブレット、パソコンで、多地点からの接続を可能とし、現場作業のスピーディーな対応、技術者の立ち合いによる移動時間の解消に貢献します。

資料ダウンロード

関連事例

関連ナレッジ

Bizナレッジトップ