このページの本文へ移動

ごみを堆肥化させ、循環型社会の実現へ

廃棄すればごみ。リサイクルすれば資源。
本ソリューションは、これまで廃棄していた食品残渣(生ごみ)を堆肥化して新たな農作物を生み出す仕組みです。事業者さまのもとで発生した食品残渣は堆肥化される過程で資源としてリサイクルされるので、廃棄量を減らすとともに、廃棄コストも大幅に削減します。SDGsで目標とされている食品ロスの削減に貢献しながら、地域経済を活性化して循環型社会を実現していきます。

生ごみ廃棄について
このようなお悩みありませんか?

  • 業務の中でSDGsに貢献してみたい
  • ごみ処理の手間を減らしたい
  • 生ごみによる悪臭に困っている
  • 導入費用も廃棄コストも抑えたい

地域食品資源循環ソリューションが
導入企業さまのお悩みを解決します!

地域食品資源循環
ソリューション

地域食品資源循環ソリューションは、初期投資不要で業務用生ごみ処理機を月額レンタルするサービスです。機器導入~設置から保守までトータルパッケージで提供いたします。

  • 機器本体
    機器本体
  • 機器の設置
    機器の設置
  • 保守
    保守

循環型社会の実現

食品関連事業者様から発生した食品残渣を業務用生ごみ処理機フォースターズで一次発酵物に発酵・分解。一次発酵物を回収し、リサイクルセンターでさらに発酵させ、高品質な循環堆肥に。その堆肥を契約農家に提供して農作物を生産し、流通させることで、循環型社会を実現します。

業務用生ごみ処理機フォースターズに
お任せください!

  • SDGsに貢献

    SDGsに貢献

    生ごみの堆肥化で
    循環型社会を実現

  • 初期費用無料

    初期費用無料

    初期費用無料で
    導入いただけます

  • いやなニオイの軽減

    いやなニオイの軽減

    密閉式で、悪臭が
    ほとんど発生しません

  • 素早く簡単な処理

    素早く簡単な処理

    生ごみを装置に
    入れるだけで、残渣が
    24時間後には1/10に

  • 豊富なラインナップ

    豊富なラインナップ

    6種類のラインナップから
    合ったものを選べます

お客さまは生ごみと
堆肥化促進剤を入れるだけ

業務用生ごみ処理機フォースターズなら、食品残渣を投入するだけで作業が完了するので、どんな方でも無理なく扱えます。

お客さまでの作業

  • 生ごみを投入

    生ごみを投入

    装置の上部にある投入口から
    生ごみを入れるだけで作業は完了

  • 堆肥化促進剤の投入

    堆肥化促進剤の投入

    あとは微生物のちからにより、
    発酵・分解が促進されます

  • 一次発酵物は定期的に回収

    一次発酵物は定期的に回収

    お客さまの負担にならないよう、
    当社のアライアンス先が一次発酵物を
    回収します

ごみの内容や量、廃棄コストが分かればコストシュミレーションも可能です!
お気軽に問い合わせください!

お問い合わせはこちら

さらに詳しい内容については
資料をダウンロード!

  • 資料の主な内容

    • 1.導入費用と月額料金(目安)
    • 2.フォースターズの特長(詳細スペック)
    • 3.SDGsの取り組み方
    • 4.導入事例のご紹介
    • 5.業務用ごみ処理機の比較 etc...

資料ダウンロードを申し込む