重要なお知らせ
MC-SOCとは
MC-SOC(Managed Cloud Service Operation Center)は多種多様なサービスの監視・運用・保守を24時間365日で行うセンターです。
NTT西日本グループのシステム監視運用、セキュリティ監視運用により培ったノウハウを活かしてお客さまのシステム運用課題、セキュリティー課題を解決いたします。
- お客さまのセキュリティー環境構築の支援
- セキュリティー環境構築後の運用
- インシデント発生時のハンドリング
ネットワークやサーバーの監視・運用・保守のみならず、上記のセキュリティオペレーションメニューをご提供しております。 また、サービスデスク機能も備えており、24時間365日の電話受付をアウトソースいただけます。
NTTグループの技術力で、お客さまのビジネスをあらゆる角度からサポートいたします。
緊急のお知らせ
ニュースリリース
お知らせ
セミナー・イベント
MC-SOCの特長

ネットワーク、クラウド、オンプレミス、セキュリティーのさまざまなサービスを1つの窓口で対応。オンサイト連携までハンドリングをシームレスに行います。

セキュリティーアナリストによる適切なオペレーション

運用状況のレポーティングやお客さまのシステム改善をサポート
運用課題を解決します

課題1
自社で導入したシステムを監視したいが、監視環境の構築に費用がかけられない。

課題2
社内システムのセキュリティーを強化したいが、何から対策をしていいのかわからない。

課題3
サービスを停止させないために高品質な監視運用を行いたい。
選ばれる理由
NTTビジネスソリューションズのマネージドクラウドサービスオペレーションセンターはこれまでの実績をもとに、高品質で安定したサービスを提供しています。
実績・規模
3,000社を超える多様な
業種業態での運用実績
(2018年8月現在)
弊社独自のクラウド監視プラットフォームをご利用いただければ、お客さま自身での監視システム導入は不要。初期投資を大幅に削減でき、IT運用・システム運用ができます。
品質
90%以上の
プロアクティブ検知率
(2018年8月現在)
ネットワークからアプリケーションまで24時間365日の一元的なオペレーションサービスを提供いたします。お客さまの負荷は軽減され、本来の業務に専念することができます。
安心・将来性
99.99%の年間サービス
稼働率を各種サービスで実現
(2018年8月現在)
故障対応だけではなく、オペレーションセンターからのIT運用レポーティングや通知により、お客さまのシステム運用の状況把握、故障の予兆検知やシステムライフサイクル予測に活用いただくことができるため、効率的かつ計画的なIT投資につながります。
資料ダウンロード
パンフレット