紙から卒業!クラウド型勤怠管理システムfreee勤怠管理Plus
重要なお知らせ
【重要】サービスに関するお知らせ
紙の出勤簿やタイムカードをペーパレス化し、
勤怠管理のお悩みをまるっと解決!
「freee勤怠管理Plus」
こんなお悩み抱えていませんか?
従業員さま
- 早出・残業など時間外労働となった際の捺印作業が面倒
- 打刻忘れが発生した際の手作業での修正が大変
- 自分の残業時間や有休残数がタイムリーにわからない
人事担当者さま・管理者さま
- 有休、遅刻早退届けなどタイムカードと異なる申請・承認の管理が大変
- タイムカードの回収や転記に漏れや記入ミスが発生し大変
- 給与計算ソフトへの手入力が大変
勤怠管理における一連の問題を「freee勤怠管理Plus」で解決
freee勤怠管理Plusとは
勤怠管理一連の作業が「freee勤怠管理Plus」で完結します。
勤怠管理作業は全てクラウドで可能。転記作業も不要となり、進捗はリアルタイムに確認できます。
シンプル&スムーズな「freee勤怠管理Plus」で対応コストを大幅削減します。
「freee人事労務」の従業員マスタとAPI連携が可能です。また「freee勤怠管理Plus」の月次勤怠データを、「freee人事労務」や他社の給与計算システムへCSV連携することもできます。
シンプル&スムーズな3つのポイント
分かりやすいUIで打刻
いつでも、どこでも簡単にスマートフォンやフィーチャーフォンから打刻することができます。
また、位置情報を取得できるため、直行直帰やテレワークにも最適です。
打刻修正、残業届もウェブで完結
ウェブ上から打刻修正、残業などの申請・承認を行うことができます。 これにより、残業届、遅刻・早退届 などの煩雑な紙管理から解放されます。
タイムカード形式で残業や有休を確認
馴染みのあるタイムカードと同じ見た目であり、従業員は迷わず自分自身の残業時間や有休の取得日数を確認できます。これにより、労務・総務への問い合わせを減らすことができます。
多様な勤務形態に対応
対応できる「勤務形態」 | 固定時間、変形労働時間、フレックスタイム、シフト勤務、裁量労働など様々な勤務形態に対応が可能です。 |
---|---|
「働き方改革」に対応する機能 | 時間外労働、有休年5日以上取得義務、勤務間インターバル制度、高度プロフェッショナル制度など働き方改革を進める際に必要な各種設定をご用意。 |